投稿者:じゃん0213 さん
【年齢】
小学2年
【摂取前】
学校ではぼーっとしていて授業に集中ができないことがあるようだが、家では常に動いているか、しゃべっているかなど落ち着きがありません。
宿題やお風呂、就寝の時間の切り替えもうまくできず、こちらが声掛けをしても常に反抗して怒っていることが多く、コロナの休校中は親子でバトルの日々でした。
時々「あたまが混乱する」と言う時がありました。
【摂取後】
「少しあたまがすっきりするような気がする」と言っています。
宿題やお風呂、就寝に関して、少しスムーズにできるようになってきた気がします。
全くの偶然かもしれませんが、食べ始めてからおねしょがかなり減りました。
【期間】
2週間
小学2年生の落ち着きの無い息子にと思い購入しました。
学校ではぼーっとしていて授業に集中ができないことがあるらしいのですが、家ではぼーっとしているのは見たことがなく常に動いているか、しゃべっているかなど落ち着きがありません。
宿題やお風呂、就寝の時間の切り替えもうまくできず、こちらが声掛けをしても常に反抗して怒っていることが多く、コロナの休校中は親子でバトルの日々でした。
学校のことは先生と話し合いなどをして対応しているので、とにかく家にいる時に落ち着いてほしくて購入しました。
現在、1日2個食べはじめてから2週間ほどが経過しました。
お菓子でも食感や味にうるさいので食べてくれるのか心配でしたが、おいしいようで、毎日「あれ食べていい?」とか「あ、今日まだあれ食べてない」とか言って食べてくれます。
また、時々「あたまが混乱する」と言う時があったので、最初に与える時に「これを食べ続けると、あたまがすっきりするかもしれないよ」と言ったからかもしれないですが、数日してから聞いてみると「少しあたまがすっきりするような気がする」と言っています。
普段の様子はまだ劇的に変わったということではないのですが、宿題やお風呂、就寝の関して、少しスムーズにできるようになってきた気がします。
あと、これは全くの偶然かもしれませんが、食べ始めてからおねしょがかなり減りました。