投稿者:てとママ さん

【年齢】
年中

【摂取前】 
落ち着きがないことを指摘されました。
気持ちの切り替えが苦手、保育園での集団行動に参加しないなどの特徴がありました。

【摂取後】
自宅でも食事を一人で完食する、癇癪が減るなど、様々な変化を感じていましたが、保育園の先生からも驚きの言葉をいただきました。
いつも参加しないお遊戯や体操に積極的に参加するようになり、できないと投げ出していた事も最後まで頑張ったり、変わりように驚いている、とのことでした。
保育参観でも、以前は、みんなと離れて床でゴロゴロする息子に、少し肩身の狭い思いをしていましたが、先日の5歳のお誕生会では、先生の質問に大きな声ではっきり答え、1時間の会の間もみんなと歌ったり、お芝居を落ち着いたて見たりと、全く落ち着きのなさを感じさせませんでした。

【期間】
2週間

長男が年少の時、落ち着きがないことを指摘されましたが、これといった対策もせずに1年が過ぎた頃、「こちらのサプリメント」に出会いました。気持ちの切り替えが苦手、保育園での集団行動に参加しないなどの特徴がありました。

年中になり、試せることはやってみようと、食事に気を使ったり、療育に通ってみたり、同時に「こちらのサプリメント」も食べ始めました。

そして、2週間が過ぎた頃、自宅でも食事を一人で完食する、癇癪が減るなど、様々な変化を感じていましたが、保育園の先生からも驚きの言葉をいただきました。いつも参加しないお遊戯や体操に積極的に参加するようになり、できないと投げ出していた事も最後まで頑張ったり、変わりように驚いている、とのことでした。保育参観でも、以前は、みんなと離れて床でゴロゴロする息子に、少し肩身の狭い思いをしていましたが、先日の5歳のお誕生会では、先生の質問に大きな声ではっきり答え、1時間の会の間もみんなと歌ったり、お芝居を落ち着いたて見たりと、全く落ち着きのなさを感じさせませんでした。今は食べ始めて2ヶ月が過ぎました。

こどもの成長、食事などの家庭での取組み、園や療育での先生の努力、そして「こちらのサプリメント」、いろんな事が重なっての結果かもしれませんが、子供は「こちらのサプリメント」が大好きで、毎朝必ず忘れずに2粒食べて保育園に行っています。
今では子供と私のお守りになっています。