投稿者:はるママ さん

【年齢】
小学1年

【摂取前】
運動教室で、集中力がないため、最初の頃はコーチの話が聞けずに、そのためやることがわからず、自分の好きなようにウロウロして、順番も抜かされてばかりしていました。

【摂取後】
最近ではコーチの話を聞けるようになり、順番も抜かれず指示どおりにできることも増えてきたように思います。すぐに「できない」と言ってやる前から諦めていることが多かったのですが最近では「できる!」「できた!」ということも増え、なにより本人が嬉しそうです。

【期間】
半年

小学校一年生の息子に食べさせるようになり半年が経ちました。
相変わらず苦味がイヤなようですが、頑張って1日2粒食べていますが、大きく目に見える変化はありません。
でも就学前に通い始めた運動教室で、集中力がないため、最初の頃はコーチの話が聞けずに、そのためやることがわからず、自分の好きなようにウロウロして、順番も抜かされてばかりしていましたが(何をしに運動教室へ来ているのか…と残念に思う日々の連続でした)
最近ではコーチの話を聞けるようになり、順番も抜かれず、指示どおりにできることも増えてきたように思います
前まではすぐに「できない」と言ってやる前から諦めていることが多かったのですが、最近では「できる!」「できた!」ということも増え、なにより本人が嬉しそうで、これからも食べさせ続けたいと思います。