投稿者:にこにこまま さん

【年齢】
中学2年

【摂取前】
落ち着きがない、集中力がない、友達とのケンカ、授業妨害、先生への悪態、キレ気味の口調、悪態をつく。
今までいろんな方から「集中力がない、人の話を聞く力、聞き入れる力がない」と言われ続けてきました。

【摂取後】
言動に優しさが出てきた。心に余裕が出てきた。友達のお父さんから「最近、おとなしくなったな。チャラチャラしてないし、いいプレーが出来てた。この暑い中、集中力がある。どうしたん?」と言われました。

【期間】
2週間

落ち着きがない、集中力がない、思い込みからくる友達とのケンカ・・・・いろいろなことが軽度ですが5歳のころからありました。
今、中学2年です。
落ち着きがなく、授業妨害先生への悪態。でも、気持ちが落ち着いている時は、勉強も頑張ったり、友達とも先生とも仲良く出来ています。
成長期ということもあり、心と体のバランスも良くないのかなと思います。
でも、ちょっとした事でキレ気味の口調になったり、悪態をついてみたり・・・少しでも改善できたらと、ネットでいろいろ調べては、いろんな事を試しました。
半年間ほど、ホスファチジルセリン単体のサプリとマルチミネラルサプリを飲んでいました。
本人が言うには、「集中力がでた」と言っていましたが、周りからのいい評価は得ることは出来ませんでした。
逆に、この一学期は、注意される事の方が多かったように思います。
夏休み前から「こちらのサプリメント」を食べ始め、今、2週間くらいたちました。
なんとなくですが、言動に優しさが出てきたり、心に余裕が出てきたように思います。
先日は、野球チームの友達のお父さんから「最近、おとなしくなったな。悪い意味ではないよ。チャラチャラしてないし、いいプレーが出来てた。この暑い中、集中力がある。どうしたん?」と言われました
私や息子にとって、こんな褒め言葉ないです。
今までいろんな方から「集中力がない、人の話を聞く力、聞き入れる力がない」と言われ続けてきました。
このサプリの影響かな????正直、まだ半信半疑ですが、当面、このサプリを試そうと思っています。
新学期が本当に結果がわかる時だと思っています。
今は、夏休み中なので生活面ではゆとりがありますが、2学期からまた毎日が慌しくなります。
そのとき、息子がどんな言動にでるのか、心配でもありますが、少し期待もしています。
少しでも息子が生活しやすい、生きやすい、そんな環境に自分の力で変化できたらいいな~っと願っています。