摂取後の状態の体験談一覧
-
何日かで、すぐに体感が
投稿者:スター さん
小学校2年生の息子が、2年生になってから気持ちが安定せず、学校でもお友達とけんかをしたりするようになり、いろいろと考えてばかりの毎日でした。癇癪をおこすようになり、神経過敏になり、どうしたら良いかとば…>> 続きを見る
-
こんなにハッキリと変化が表れるのかと
投稿者:ずんだもち さん
3歳の子ども用に定期購入しました。キッカケは幼稚園のプレ入園、落ち着きがない、集中力がない、席にじっと座ってられないなど度々先生に注意を受けてました。他の子とも比較しても確かに目立つという印象を強く持…>> 続きを見る
-
しっかり授業に参加する姿が見られました
投稿者:mii70119792 さん
子供が今年の春小学校に上がり、暫くして先生から報告されることは、授業に集中していない(話を聞かずに手遊びする等)時があるだったり、集団登校中に列を乱してしまう…など、親としては気にかかる点が数え切れな…>> 続きを見る
-
「これ食べると全然違うよ」
投稿者:タラオくん さん
現小1男子です。年少あたりから癇癪もちで、過敏な所があり、普通の子以上に大暴れ(くしゃみで鼻水がでた時、お菓子が落ちたり、ジュースがこぼれたり・・)で異常な程に泣き叫ぶ子でした。そこの部分は月日が経て…>> 続きを見る
-
イライラが減ってきた
投稿者:るなママ さん
5歳の娘のために購入しました。2歳頃から、いつも落ち着きなく活発で泣き虫な子でした。成長したらきっと落ち着いて行動やお話が出来るだろうと思っていましたがあまり変わらない日々。5歳にもなると口や行動が達…>> 続きを見る
-
担任の先生からおほめの電話がありました
投稿者:朝ちゃん0994 さん
もともと元気が良くて落ち着きが無い、小学2年生の息子の為に色々調べたらコチラの商品が出て来て、口コミも良かったので半信半疑で試しに購入してみました。学期末や、クラス替えなど、環境が変わったりすると気持…>> 続きを見る
-
食べると学童や宿題習い事を頑張れる気がする
投稿者:まふ さん
小1の息子、4歳の時にラムネ味を食べていました。落ち着きがなく他の子と同じことができない、片付けが苦手など…。劇的な変化はなかったものの、落ち着いてきているのかなと思っていましたが、味が苦手だったよう…>> 続きを見る
-
気持ちを切り替えられるように
投稿者:匿名希望 さん
中3・小6・小4の子供たちに毎日2つずつ食べさせています。味はみんな気にせずに食べられます。小6の長男は一年前に不登校ぎみになり、色々と調べていました。長男は少食でイライラしていてマイナス思考で不安が…>> 続きを見る
-
合格しました
投稿者:ミホミホ さん
子供の小学校受験一ヶ月前に藁をも掴む思いで食べ始めました。それまでは、とにかく何をやっても『もう疲れた~!!』が口癖でその場で崩れるようにしゃがみこんだり、寝そべったり、根気が無く自分の気の乗らない事…>> 続きを見る
-
癇癪が減ってきた
投稿者:ぺいちゃんママ さん
小学校に上がった頃から、こだわりの強さが気になるようになりました。お友達にごめんねが言えないと先生に指摘されたほか、宿題で分からないところがあると癇癪を起こして勉強道具を放り投げる、私の話を聞けない、…>> 続きを見る
-
困り果てる程の行動が減ったと報告が
投稿者:あおママ さん
息子が歩きはじめた頃から、落ち着きがなく追いかけ回すのに必死な日々になりました。落ち着きのなさが気になりつつも、それなりに成長していく姿もみせてくれていたので、様子を見ることにしていました。幼稚園に入…>> 続きを見る
-
癇癪がなくなりました
投稿者:big smile さん
3歳の時からこちらのサプリメントを食べ始め、1年4ヵ月ほどがたちました。食べ初めからスムーズに飲んでくれたので助かりました。我が子は、集団生活において、気持ちの切り替えが難しく思い通りにならないと癇癪…>> 続きを見る