摂取前の状態の体験談一覧
-
先生から授業中に話を聞けていないとご指摘がありました
投稿者:たいたい さん
幼稚園の頃から食べ続け、1年以上になりました。小学生になり、特に先生からの注意等もなく、順調にいっているなと思い、食べないでももう大丈夫かなとしばらく食べるのを止めていました。そうすると、先生から授業…>> 続きを見る
-
言葉が遅い
投稿者:はこ さん
現在3歳なのですが、言葉が遅く気持ちの切り替えが上手くいかずに癇癪をよくおこしています。もうすぐ幼稚園なのに集団行動が苦手で、このままでいいものかと思っていました。その上、物凄い偏食もあってどうしよう…>> 続きを見る
-
不注意、集中力が続かない癇癪等でどうしようかと思っていました
投稿者:サキママ さん
小学3年の娘が、不注意、集中力が、続かない、癇癪等でどうしようかと思っていたところ、この「こちらのサプリメント」に出会い、正直、半信半疑で購入しました。今までは話を聞かず、癇癪を起こしていましたが、落…>> 続きを見る
-
パニックや衝動性が強い
投稿者:匿名希望 さん
イライラや怒りのコントロールが難しくパニックや衝動性が強い8歳の次男が数ヶ月前から「こちらのサプリメント」を食べ始めました。感情が穏やかになったり、人の話を落ちついて聞けたり、授業中も気が散る事が多か…>> 続きを見る
-
宿題に向かうことが難しかった
投稿者:ポプラ さん
小さい頃から不注意、話を聞けない、ソワソワした感じなど気になる事がありました。現在小学6年生。気持ちをコントロールして宿題に向かうことが難しく、よい方法はないかと思っておりました。出来るとこはすべてや…>> 続きを見る
-
担任の先生から「カウンセリングを受けてみては?」と言われてしまいました
投稿者:せっかちママ さん
小5の息子がおります。お調子者ですが特別問題行動はなく、成績も悪くはありません。ただ、他の子に比べのんびりで集中力がなく、先日三者面談の際担任の先生から、「カウンセリングを受けてみては?」と言われてし…>> 続きを見る
-
授業中に落ち着きが無く学校からも指摘を受けてしまいました
投稿者:りょうPapa さん
小学校3年生の息子に食べさせています。授業中に落ち着きが無く、学校からも指摘を受けてしまい、藁にもすがる思いでこの商品を使い始め、一ヶ月が過ぎました。変化はあるようで、最近は落ち着いてきたようでしっか…>> 続きを見る
-
集中力や気持ちの落ち着きが気になることがよくありました
投稿者:みりん さん
小学一年生の子供が食べています。集中力や気持ちの落ち着きが気になることがよくあり、幼稚園の年中から食べさせ始めました。食べてからの変化は正直大きな変化は感じなかったのですが、逆に食べない期間がしばらく…>> 続きを見る
-
わからないことがあると寝転んでしまったり授業を聞くことができませんでした
投稿者:つっき~ さん
小学5年の娘が食べています。初めて食べるのを決めたのは、二年生の頃。わからないことがあると、寝転んでしまったり授業を聞くことができず、関係のない本を読んだり、テストも落ち着いて受けられないので別室で受…>> 続きを見る
-
運動会やお遊戯会などの行事には本番はおろか練習もできませんでした
投稿者:ゆうママ さん
4歳半の息子に食べさせています。赤ちゃんの頃から夜泣きがひどく、些細なことで癇癪を起こしていました。保育園に入っても先生の言うことを聞けず、走り回ったり、運動会やお遊戯会などの行事には本番はおろか練習…>> 続きを見る
-
気に入らないことがあると怒りやすい性格です
投稿者:りんごママ さん
10歳の息子が食べています。初めはカプセルタイプで飲ませていましたが、飲み忘れてしまうことが多かったので今ではいちご味に変更し、お菓子感覚で毎日食べるようにしています。気に入らないことがあると怒りやす…>> 続きを見る
-
イライラと不眠がとてもひどく学校にもほとんどいけなくなってしまいました
投稿者:さのぴ さん
息子10歳男の子、コロナになってからイライラと不眠がとてもひどく、学校にもほとんどいけなくなってしまい、いろいろ試してだめでこのサプリメントに出会いました!食べ始めて2週間ですが、大きな怒りが減ってき…>> 続きを見る
-
かっとなりやすく落ち着きがない
投稿者:ご購入者AR さん
かっとなりやすく、落ち着きがない小学生の兄に購入しました。 子どもには落ち着いて過ごすためのラムネと話していて、登校前に2粒食べさせています。それを見た弟も欲しがったので、登園渋り対策として登園前に1…>> 続きを見る
-
イライラのサイクル
投稿者:イッチ さん
8歳の男児が、もう、かれこれ3年くらい続けています。味覚にこだわりがある子で受け付けないサプリが多くある中で、「こちらのサプリメント」はおいしいとのこと(いちごとココアは苦手で、ラムネがよいとのこと。…>> 続きを見る
-
落ち着きがなく勉強も集中できない
投稿者:みりゆりあ さん
発達に凹凸のある息子10歳は落ち着きがなく、勉強も集中できないようでよい方法がないかと探していたところ、こちらの商品を見つけたので食べ始めました。まだ1ヶ月ちょっとしかたっていませんが、お菓子感覚で食…>> 続きを見る