投稿者:nakkyママ さん

【年齢】 
小学3年

【摂取前】
落ち着きのない息子は集中している時でも、中断したりやめたりすることが苦手で、要は切り替えがスムーズでない傾向があります。

【摂取後】
「はい、やめましょうね」と声掛けすると「はーい」とお返事が良くなりました。
以前では見られなかった行為です。
本人がストレスなく気持ちの切り替えができているので、すごい変化だとおもいます。

【期間】
1週間くらい

落ち着きのない小学三年生の息子に飲ませています。

お試しで購入しまだ1週間くらいですが、毎朝1日3粒を目安に食べさせています。

小学校でイベントや課外授業があるときは4粒にしています。

サプリなので劇的な変化はありません。

息子は集中している物事で、中断したりやめたりする、要は切り替えがスムーズでない傾向があります。

しかし最近は「はい、やめましょうね」と声掛けすると「はーい」とお返事が良くなりました。

私は すかざず、いいお返事ができましたねと褒めています^^

この行為は、「こちらのサプリメント」を食べる以前では見られなかった行為です。

本人がストレスなく気持ちの切り替えができているので、すごい変化だとおもいます。

今後は定期購入し4粒づつを目途に飲ませてみたいと考えています。

ただ、難点は味です。息子には苦手な味のようです。ヨーグルトやチョコレートクリームで混ぜたりと飲み方の参考をチョイスしていますがやはりまずく・・・。毎日のことなので私自身もできるだけ簡易にできる方法をたどり着いたのは、小さく包丁で砕きドラッグストアで売られているジェリー状の「おくすり飲めたね」を使いジェリーで包み込むようにし飲みこむようにしています。

これが、お菓子のジェリーではいまいちすべりが悪くクスリの味を消しません。

「おくすり飲めたね」が一番良かった感じがします。が、少しまずい味は残るのでしかめっ面はするものの食べてます^^

毎日 砕く作業が面倒なので 味も悪いとコメントも多いので粉で製品化してほしいですね(-_-;) 粉になれば値段も少しさがりませんか^^

意外と、粉のほうが子供は得意かもしれませんよ!!

無添加とはいえ「おくすり飲めたね」を使い続けるのも抵抗があります。

できるだけ自然なまま食品として「こちらのサプリメント」を摂りたいからですね・・・。

色々、小言が増えましたが

私は少しづつですが 体感があるように思えます。続けていきたいお品です。