最新の体験談
-
「こちらのサプリメント」が私たち親子のお守り代わりとして、いつもそばで支えてくれたのは紛れもない事実です
投稿者:ひかり さん
いつもお世話になっております。「こちらのサプリメント」を愛用させて頂いております。インターネット広告で「こちらのサプリメント」を知り、落ち着きのない5才(年長)の息子のことで度々保育園の担任の先生から…>> 続きを見る
-
初めて懇談で褒められました(笑)
投稿者:みゆみゆ さん
現在小学6年生の双子の息子達に食べさせています。中学受験をする次男の為にと購入を決めたのですが、中学受験をしない長男の方にとても良い変化を感じました。長男は幼稚園の頃から集中力がなく先生のお話を聞けな…>> 続きを見る
-
先生からイヤイヤにならずスムーズに園で生活出来ていますと言われました
投稿者:ヒーママ さん
4歳息子です。保育園で自分の好きなことしかしない…切り替えが上手いことできないと 言われ療育まですすめられました。えっ?うちの子がと思いネットで色々調べていた所「こちらのサプリメント」と出会いダメでも…>> 続きを見る
-
みんなと一緒に活動できるようになりびっくりしました
投稿者:くまっち さん
通園している園で椅子に座ったり、みんなと一緒に活動するのが得意でありませんでした。食べ始めた頃から椅子に座ったり、一緒に活動できるようになり、びっくりしました。チュアブルタイプはラムネ味でお菓子感覚で…>> 続きを見る
-
お友達にからかわれたりすることが増えてきました
投稿者:ひなた さん
小学4年生の娘はおっとりしていてマイペースな性格、親バカ目線でいうと、子供らしい素直で優しい子です。学年が上がるにつれ、うっかりミスや忘れ物、整理整頓が苦手、集中が途切れがちなところが目立つようになり…>> 続きを見る
-
園の先生から随分落ち着いてきましたと言われ安心しています
投稿者:匿名希望 さん
子供は現在3歳で4月から年少さんになりました。落ち着きがなく癇癪持ちでよく泣くし、偏食で言葉は遅く、集団生活にとても不安がありました。月2回だけの療育では不安があったので、いろいろ調べて子供用のサプリ…>> 続きを見る
-
パニックになるような事も毎日の様にありました
投稿者:尾崎 さま
11歳の娘には不注意も多く、パニックになるような事も毎日の様にありました。定期的に診察も受けていますが、本人と親である私は何とかしたいと思っていました。そんな時に「こちらのサプリメント」を知り試してみ…>> 続きを見る
-
何より副作用がありません
投稿者:るーくん さん
小学校3年生の息子が毎日、食べるようにしています。息子は知的には普通なのですが落ち着きがなく、集中力が持続せず、注意力もありません。言葉がけや食事、習い事などで、サポートしていました。 このサプリメン…>> 続きを見る
-
男子二人の激しい兄弟喧嘩や、3人の勉強への集中が気になっていました
投稿者:子馬の親子 さん
小学生の子供3人(男、女、男)のうち男子二人の激しい兄弟喧嘩や、3人の勉強への集中が気になっていました。「こちらのサプリメント」を購入して「勉強のためのアタマのサプリ」と子供たちに説明し、「兄弟仲良く…>> 続きを見る
-
息子本人が自覚しているのがとても嬉しいです
投稿者:たんぽぽ さん
小3の息子ですが、小2の終わり頃に学校から、不注意、落ち着きのなさ、友達とのトラブルを指摘されました。知的にも問題は無く、気の散らない生活環境を心がけ、対応していましたが、朝の身支度で時間が足りなかっ…>> 続きを見る
-
体感あり!
投稿者:もん さん
体感あり!小学5年生の男児です。学校がある日に「こちらのサプリメント」4個を食べて登校しています。落ち着きがなく、ちょくちょく学校から電話がかかってくる事がありました。何もしていない子に絡みにいく、ち…>> 続きを見る
-
1日に何度も奇声、癇癪に向き合っていました
投稿者:怪獣ママ さん
歩きだしてから、1秒たりとも目が離せない、いわゆる落ち着きの無い息子(もうすぐ4歳)に食べさせて2ヶ月目です。1日4粒食べさせています。息子が歩きだしてから3歳くらいまでは、言葉が遅かったことや癇癪持…>> 続きを見る
-
入学してすぐ「勉強が嫌」「学校が楽しくない」とネガティブなことを言うことが増えました
投稿者:なみこん さん
もともと神経質で引っ込み思案、集中力が途切れやすい娘が小学校に入学してすぐ、「勉強が嫌」、「学校が楽しくない」と、ネガティブなことを言うことが増え、お腹が痛いと言って保健室に通う日々が続いた時、自信を…>> 続きを見る
-
娘に合いそうな方法を模索してきましたが、やはり限界を感じてもいました
投稿者:ほんわか母娘 さん
現在、11歳の娘がおります。日頃から、忘れ物が多く、落ち着きもなく、注意力や集中力の無さに父親から怒られることもしばしばです。もちろん、私も散々怒るのですが、私自身が同じような部分を持っている為、娘の…>> 続きを見る
-
授業妨害、先生への悪態がありました
投稿者:にこにこまま さん
落ち着きがない、集中力がない、思い込みからくる友達とのケンカ・・・・いろいろなことが軽度ですが5歳のころからありました。今、中学2年です。落ち着きがなく、授業妨害。先生への悪態。でも、気持ちが落ち着い…>> 続きを見る