1週間の体験談一覧
-
初日から良さを感じました
投稿者:ララ さん
3才になったら落ち着くだろうと思っていましたが、全くでした。そんな時に母からネットで見たと薦められました。みなさんのコメントを見て私と同じ気持ちの方がたくさんいるんだと思いました。最初は失礼な話し、半…>> 続きを見る
-
1ヶ月で沢山字を覚えることができました
投稿者:れんくんママ さん
4歳年中の男の子です!小さい時から落ち着きがなく集中力もない子で、少し出来ないとイライラしだしすぐ諦めてしまったり物に当たったりと、ドリルや本など見向きもしませんでした。アマゾンでこの商品を見つけ気休…>> 続きを見る
-
学校から電話が毎週のようにかかってくる
投稿者:かーくんママ さん
小学二年生の超ヤンチャ坊主の母です。学校帰りに友達とケンカをし、学校から電話が毎週のようにかかってくるし、3歳上の姉を毎日泣かせる日々にうんざりし、とにかく落ち着いてほしいと思っていました。正直あまり…>> 続きを見る
-
上手く出来ない事への苛立ちも多くなっていました
投稿者:A さん
10歳になる息子にと購入しました。小学校に入学前から、とても落ち着きがなく、こだわりも強い子です。先ずは息子の事を理解したいと通級や環境調整に力を注いできました。それで上手く行くと思っていたのです。で…>> 続きを見る
-
問題集を自分からしたいと言い出しました
投稿者:ゆうこママ さん
5歳の息子に一日に4粒、食べさせております。現在、保育園に通っているのですが、懇談の時に先生から「言葉の意味を理解して行動に移すことができない。今のままでは、小学校に上がったら板書など、自分の事は自分…>> 続きを見る
-
授業参観で集中力がなくうわの空
投稿者:ウサギ さん
小4の息子は落ち着きは標準だと思いますが、授業参観で集中力がなくうわの空でした。また答えが分かっているにもかかわらず自信がなく手を上げない様子でした。味に敏感なので心配もありましたが、ラムネ味が大好き…>> 続きを見る
-
自主的に勉強するようになってきた
投稿者:りっくんママ さん
カプセルタイプを飲み始めてから、まだ1週間程度しか経過していませんが、このごろ中1の娘の集中力やヤル気が上がった気がします。これまでは、テスト前でも全然集中できず、何度も注意していました。カプセルを朝…>> 続きを見る
-
起こしに行くと1度でムクッと起きたんです!
投稿者:がんばるおかん さん
落ち着きがなく、思い立ったら考える前に即行動タイプで、友達とのけんかなどもあり、ネットで調べていたら、この商品が目に止まりました。母親の感っていうのでしょうか、良さそうと直感に思い、さっそく注文して、…>> 続きを見る
-
「頭がすっきりして勉強しやすい」と本人から嬉しい報告が
投稿者:はやママ さん
小学5年生の子どもに食べさせています。幼少期から落ち着きがなく、集中力もあまりなく、小学校に入ってからは忘れ物があったり授業中に気が散ることが多く、先生からよく注意されていました。家庭で対処法を色々考…>> 続きを見る
-
思わず本当にサプリなのかと商品を見直した位、劇的な変化でした!
投稿者:SKY さん
小学3年生の女の子です。発達に凹凸がある癇癪がひどく自己中心的で、人の言う事は全く聞きません。学校でも家でもケンカばかり。いつも態度が悪く親子関係は最悪、夫婦間でも子供の事で喧嘩が続いていました。私が…>> 続きを見る
-
買い物に行っても走り回るし叫びまくる
投稿者:ゆみれい さん
来年から幼稚園に行く予定の娘のために購入しました。現在2歳ですが、落ち着きがなく、買い物に行っても走り回るし叫びまくる、食事も遊び食べ状態でどうすればいいかと考えていましたが、ネット広告でこちらを知り…>> 続きを見る
-
私の説明を嫌々ながらも聞くことができるようになった
投稿者:チッキー さん
小学2年生の息子は自分の意見が通らないと気持ちをコントロールや切り替えがうまく出来ないことが多いため、少しでも落ち着いて毎日を過ごせるようにと思い、「こちらのサプリメント」を購入しました。1週間前から…>> 続きを見る
-
周囲の友達とうまく接するのが苦手
投稿者:おちゃ さん
小学4年生の息子が1ヶ月程、1日二つ食べてます。気になる事が多く、ネットで調べているときに、こちらの商品をみつけて注文しました。食べ物の好き嫌いが激しく偏食で身体の栄養バランスも悪く気にしていてたとこ…>> 続きを見る
-
だんだん元気がなくなりました
投稿者:そうせいじママ さん
子供が、こだわりの強さや偏食があり、最近朝、何も食べず、夜も出したご飯を見ると、いらない。と言って食べる量が減ってきてだんだん元気がなくなり、何か良いものがないかな。と調べていた時に、こちらの商品を初…>> 続きを見る
-
「しっかりしてきた」などの声を多く頂きます
投稿者:YM4 さん
現在、小学6年生の長男に「こちらのサプリメント」を試しています。集中力に持続性がなく、小学3年生か4年生ぐらいの成長レベルに感じていました。私の教育・子育てが影響をもたらせているのが原因なのは理解して…>> 続きを見る