3か月以上の体験談一覧
-
先生からも以前より学習に積極的になっているとの評価を頂きました
投稿者:プードル さん
小6の子供が「こちらのサプリメント」を食べ始めて半年以上が過ぎました。好き嫌いが多い子なので、足りない栄養を少しでも補うことができたらと思い購入させて頂いております。毎日とはいかないまでも、気付いた時…>> 続きを見る
-
母が付き添わなければ対応不可な場面が多過ぎました
投稿者:ADD母 さん
いつもありがとうございます。こだわりが強く落ち着きのない小1男児、利用して4か月目くらいになります。保育園までは加配もあり園にほぼ任せっきりで、いろいろ注意を受ける事はあっても、まぁなんとなく過ごして…>> 続きを見る
-
人が変わったかのようでビックリ
投稿者:ピヨッチ さん
在小学4年の息子です。学校では、元気で友達も多く、意欲的に取り組んでることも多いのですが、反面、落ち着きがなく、授業にもムラがあり集中できず、先生に怒られる事が多く、自分の中でもうまく出来ない事にイラ…>> 続きを見る
-
授業態度を毎日先生から連絡帳に書かれる
投稿者:ひなこま さん
小学2年生の息子に食べさせてます。食べ始めてから半年程になるかと思います。息子の学校での授業態度を毎日先生から連絡帳に書かれる度にとても切なく悲しくなり神にもすがる気持ちで購入してみました。正直まだま…>> 続きを見る
-
本人曰くイライラ感が少し減った気がするとの事です
投稿者:デデンネ さん
10才の息子に食べ始めさせて半年近くになります。いつもイライラしてやる気がなかったり、友達とのけんかなども多く育てにくさを感じていました。ある時、ネットの広告が、目に入り気になり注文しました。こちらの…>> 続きを見る
-
うちの息子にはあっていたんだと実感
投稿者:わがママ さん
幼稚園年長の息子ですが、ずっと座って居られない、 落ち着きが無い、お友達に手を出してしまう等が多々ありました。何か方法はないかなと探していたら「こちらのサプリメント」を知りました。半年程食べさせてみた…>> 続きを見る
-
道路に飛び出してしまったり…
投稿者:ちゃんまん さん
4歳の娘に毎日8粒ずつたべさせています。食べはじめてから1年が経ちました。食べ始めた3歳の頃は癇癪やパニックがひどく、スーパーに買い物に行けば自分でお会計がしたくて癇癪をおこし、また、楽しいことがある…>> 続きを見る
-
学校で怒られることが多い
投稿者:こぐ さん
5~6歳くらいからやや落ち着きがないようでしたが小学校にあがってから、生活のルールを守る、みんなと一緒に行動する場面などで協調性がなく、本人が学校で怒られることが多いようでした。半信半疑でしたが、口コ…>> 続きを見る
-
数分置きの激しい兄弟喧嘩にうんざりしていました
投稿者:T さん
小3の男の子と年中の男の子がいます。毎日、数分置きの激しい兄弟喧嘩にうんざりしていました。長男は1年生の時に落ち着きがなく、授業に集中できない。自分の興味のある所に注意が行き、席をたったり、廊下授業だ…>> 続きを見る
-
コミュニケーションが普通に取れるようになった
投稿者:みつパパ さん
もともと言葉が遅い息子。集中力やコミュニケーション力にも不安があり、病院で診断は付かなかったものの様子見になった3歳のとき、親として何か出来ることはないかと探しこちらにたどり着きました。 いまは4歳に…>> 続きを見る
-
他のお母さんに、お遊戯会上手にやってたねー!と言われました
投稿者:キラ さん
年中の息子に食べさせ、約半年。一歳前に歩き始め、その後は常々歩き回り目が離せない子でした。早生まれの1番目という事もあり言葉も遅く、こんなものかなと思いながら年少を過ごしましたが、集団生活では、落ち着…>> 続きを見る
-
私はもちろん、本人も楽になったようです
投稿者:塩コンブ さん
幼稚園の年長男児に食べさせています。落ち着きがなく、対人関係が苦手でこだわりが強く、癇癪やパニックを起こすことが多い子です。これでは本人があまりにも辛すぎる、療育以外にも何かできることはないものかと思…>> 続きを見る
-
少し発達が遅いような気がしました
投稿者:こーちゃんまま さん
1歳9ヶ月から息子に食べさせはじめて、もう7ヶ月が経ちました!1歳半前から、息子は周りに比べて少し発達が遅いような気がするし、少し変わった行動をするなぁと感じ、毎日ネットで検索するようになっていました…>> 続きを見る
-
授業になかなか集中できません
投稿者:レインボー さん
小学3年生になる8歳の息子がいます。小さい時から、テンションが上がるとコントロールがつきにくい上に癇癪が酷く、落ち着きがなく注意散漫。食事をしていても、食に興味がなく遊びに意識がいってしまうような感じ…>> 続きを見る
-
毎日のように先生から電話が
投稿者:ピグレット さん
こちらの商品を買い始めて、4ヶ月以上になります。半信半疑で購入を始めました。4月から3年生になる息子で、二学期は毎日というぐらい先生から電話がありました。内容は、友達とのけんかなど、学校からの電話が嫌…>> 続きを見る