摂取期間の体験談一覧
-
先生から褒められる場面も
投稿者:リン さん
現在4歳(幼稚園年少)の息子に食べさせて6ヶ月ほど経ちます。息子は落ち着きがなく、食事の面では偏食があり、食事中じっと座っていられず、母親の私が息子を追い回して口にごはんを入れる事が続いたり、習い事で…>> 続きを見る
-
先生から進化したと褒められました
投稿者:ももたろママ さん
小学校1年生(6歳)の男の子です。小学校入学と同時にお友だちとのいざこざなどが頻繁におきるようになりました。きっかけはホントに些細なことなのに、時にはお友だちを叩いてしまうこともありました。夏休み中は…>> 続きを見る
-
元々発達が遅めです
投稿者:ご購入者AK さん
初めてですが期待を込めて3袋購入です。小1の息子は元々発達が遅めであり、年少の頃より保健センターや病院の発達トレーニングを受けておりました。小学校にあがり集団での生活からとても浮いてしまい、現在もクリ…>> 続きを見る
-
何日かで、すぐに体感が
投稿者:スター さん
小学校2年生の息子が、2年生になってから気持ちが安定せず、学校でもお友達とけんかをしたりするようになり、いろいろと考えてばかりの毎日でした。癇癪をおこすようになり、神経過敏になり、どうしたら良いかとば…>> 続きを見る
-
こんなにハッキリと変化が表れるのかと
投稿者:ずんだもち さん
3歳の子ども用に定期購入しました。キッカケは幼稚園のプレ入園、落ち着きがない、集中力がない、席にじっと座ってられないなど度々先生に注意を受けてました。他の子とも比較しても確かに目立つという印象を強く持…>> 続きを見る
-
息子に「話が入ってこないんだよ!」と涙声で言われました
投稿者:ポーポー さん
「こちらのサプリメント」を小1から利用して現在小5の息子です。幼稚園で集団での話が届いていないと言われながらも成長の遅さと見守っていましたが、小1の担任に同じ事を指摘され「こちらのサプリメント」を始め…>> 続きを見る
-
授業参観に行ったら驚く程落ち着きが無かった
投稿者:さっちゃん さん
普段から落ち着きが無いな、、、と思っていた小1の娘の授業参観日に行ったら驚く程落ち着きが無く、1人ずっとソワソワしており椅子をギコギコ揺らしたり頻繁に頭を触ったりが気になりネットで検索した際にこちらの…>> 続きを見る
-
しっかり授業に参加する姿が見られました
投稿者:mii70119792 さん
子供が今年の春小学校に上がり、暫くして先生から報告されることは、授業に集中していない(話を聞かずに手遊びする等)時があるだったり、集団登校中に列を乱してしまう…など、親としては気にかかる点が数え切れな…>> 続きを見る
-
「これ食べると全然違うよ」
投稿者:タラオくん さん
現小1男子です。年少あたりから癇癪もちで、過敏な所があり、普通の子以上に大暴れ(くしゃみで鼻水がでた時、お菓子が落ちたり、ジュースがこぼれたり・・)で異常な程に泣き叫ぶ子でした。そこの部分は月日が経て…>> 続きを見る
-
イライラが減ってきた
投稿者:るなママ さん
5歳の娘のために購入しました。2歳頃から、いつも落ち着きなく活発で泣き虫な子でした。成長したらきっと落ち着いて行動やお話が出来るだろうと思っていましたがあまり変わらない日々。5歳にもなると口や行動が達…>> 続きを見る
-
担任の先生からおほめの電話がありました
投稿者:朝ちゃん0994 さん
もともと元気が良くて落ち着きが無い、小学2年生の息子の為に色々調べたらコチラの商品が出て来て、口コミも良かったので半信半疑で試しに購入してみました。学期末や、クラス替えなど、環境が変わったりすると気持…>> 続きを見る
-
食べると学童や宿題習い事を頑張れる気がする
投稿者:まふ さん
小1の息子、4歳の時にラムネ味を食べていました。落ち着きがなく他の子と同じことができない、片付けが苦手など…。劇的な変化はなかったものの、落ち着いてきているのかなと思っていましたが、味が苦手だったよう…>> 続きを見る
-
落ち着きのなさ
投稿者:risarisa_ptpt さん
年長5歳の男の子、落ち着きのなさが気になり、どうにかできないかと色々探していてこの商品に辿り着きました。来年は小学校に入学するため、長時間座って授業を受けられるのか気になって…。小さい頃はそれほど落ち…>> 続きを見る
-
癇癪を起こしやすい
投稿者:NISA275 さん
保育園の行き渋り、癇癪を起こしやすくなった長男のために購入しました。共働きで栄養面がおろそかになっており、鉄分不足など気になり、サプリで少しでも落ち着くなら、、と藁にも縋る気持ちで購入。兄弟2人とも味…>> 続きを見る
-
集中することが苦手
投稿者:ベーグル さん
忘れ物が多い、片付けられない、集中することが苦手な娘。団体スポーツをするも理解力が乏しく、空間認識も低め。高学年になり何か対応方法はないかと思い、試しに購入させていただきました。マズイと言いながらも毎…>> 続きを見る